どうも~
ちょこちょこコツコツ
テラリウムレイアウトを作って
おりましたがようやく形が決まり
水中ポンプからの分配も終わったので
ご紹介♪

本当はまだ完成していないので
更新するかどうか悩みましたが
中途半端な所を敢えて見せるのも
アリかなと。。。
今回のレイアウトのポイントは以下の通り
1.滝を作る
2.水中と水上の境をぼかす
3.立体的に
今回は水中ポンプと外部フィルターの併用で
左の大きな流木から滝の様に水が流れるように!
2番はこれからの植栽にかかってますね
3番は照明の制限で土台を高く積めないので
細枝流木を使って立体感を演出

塊流木の上にアーチを描くように配置してあります^^
完成した時にはどんな景観になっているのか!?
お楽しみに!
そして最後に
年末年始の営業案内
29~31日 年末SALE開催!
(31日 17時閉店)
1~3日 休業
4日~9日 年始SALE
10日~通常営業
31日以外は通常通り13時開店20時閉店
となりますので宜しくお願い致します
それではアキからでした☆
にほんブログ村
↑よろしければポチリと協力お願いします^^
Facebookでの更新も開始しました!
詳細情報は当ブログで
いち早い新着情報や動画などの特殊記事は
Facebookでの更新を予定しております^^
今後も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/tajimi.aquaspot/