どうも~
まともに更新するのが久しぶりに
なってしまいました^^;
また今日からコツコツと書いていこうと
思うので宜しくお願いします♪
さて本日はテラリウム!僕的には
洋風なテラより和風なテラが好きなので
ちょいと偏り気味ですが
現在ストック中のテラ植物のご紹介です
トキワシノブ
かなりポピュラーなシダですね^^耐陰性が強いので
蛍光灯で十分いけます
フィジーシノブ
トキワにそっくりですが色味が若干淡いです
ミクロソリウム ”グリーンフレーム”
肉厚でツルっとした葉が面白い!流木に這わせると
かなり自然感が増しそうですね
ミヤマウズラ
白い葉脈がしっかり入りとても美しい小型のラン科の植物
花を咲かせるようですが僕はまだ未見です
ヤマサキカズラ
茎をグングン伸ばすツル性植物
水中にも対応するのでアクアテラリウムには
最適な種類ですね^^水上部分は大きくなるので
適度な剪定が必要かも
と、こんな感じのラインナップとなっております♪
近々また入荷予定がありますので
お楽しみに~^^
それではアキからでした☆
>
にほんブログ村
↑よろしければポチリと協力お願いします^^