どうも~
小型熱帯魚、水草専門店が
何を血迷ったのか今回は
こんな仕入れネタが到着です♪
レインボーピラムターバ ペルー産
普段は銀色の体色をしていますが
見る角度によって虹色が現れる美ナマズ^^
性格は温和で混泳もしやすく、最大25cm前後なので
60cm水槽でも飼いきれるのも嬉しい所です♪
迫力と愛嬌が入り混じった顔も魅力的!
シノドンティス マルチプンクタータス
アフリカ原産の中型ナマズグループである
シノドンティスの一種!おちょぼ口で低床付近の
エサを探して毎夜這い出てきます^^
口に入らないサイズであれば小型魚との
混泳も可能ですよ♪現在3cm程度
シノドンティス アルバーティ コンゴ産
同じくシノドン!僕的にはネズミっぽいって思うのですが
オーナー曰く猫っぽいと・・・皆さんはどちら派・・・?
なんてことは置いといて
大きな目となが~い髭がとってもキュートな
こちらもベントス食の中型ナマズ^^
こちらは現在13~14cmくらい
それぞれ1匹づつの入荷ですので
気になる子がいたらお早目に♪
明日はこれまた水草との相性最悪の
あの種類をご紹介しようと思います(笑)
それではお楽しみに!
アキからでした☆
↑よろしければポチリと協力お願いします^^