どうも~
あと1週間もすれば
皆さんもお待ちかねのゴールデンウィーク!
春も終わりに近づき
初夏の香りがしてくる
そんな頃
ちょっと水槽も気分を変えて
こんなレイアウトしてみてはいかがでしょう?
ガラスブタを外して開放的なオープンアクアリウムスタイル
水際を再現したレイアウトです^^
写真の水草は”ボルビティス ヒュデロッティ”
横から見ると水中葉と水上葉の両方が
愉しめるのもオープンアクアリウムの
楽しさの一つです♪
他にもこんな水草がオススメ!
ヤマサキカズラ
抽水植物でも代表的な種類^^
茎から出た沢山の根が良い雰囲気をだしてくれると共に
水の浄化作用が強くとても丈夫!
ミクロソリウム グリーンフレーム
柔らかい印象のライトグリーンが美しい種類
流木に密生させると良い雰囲気でそうです♪
ミクロソリウム ディベリシフォリウム
大きく成長すると十字架のような葉を展開する
一風変わったミクロソリウム!
濃いめのグリーンカラーが魅力的
さて、皆様いかがでしたでしょうか?
流木や石などでちょっとした陸を
作れれば、誰でも簡単に自然感のある
水景を作り出すことができます^^
是非、チャレンジしてみてくださいね♪
それではアキからでした☆
↑よろしければポチリと協力お願いします^^