どうも~
GW2日目です^^
天気がとても良くお出掛け日和でしたね♪
水槽をかまうのにも絶好の気候ですし
レイアウト変更や新たに何か初めてみるのも
どうでしょうか^^?
本日はテラリウム向きの植物のご紹介!
ダイオウウラボシ
かなり大型になる種なのでテラで使うには
トリミングや株分けをしてサイズ調整が必要です^^;
しかし凄い格好良い(個人的感想)葉になるので
単殖でのお部屋のインテリアにもGOODです!
フィジーシノブ
普通のシノブに比べライトグリーンの明るい葉が
特徴的!小型な種類なので小型水槽
でのレイアウトにも向いています^^
タマシダ
原生林を彷彿とさせるようなワイルド感溢れる
格好良いシダ!涼しげで良い感じです^^
ブレクナム ギッバム シルバーレディ
小型の木立性シダで熱帯地域の雰囲気が
魅力的な種類です^^こちらはテラというより
水槽の傍らに飾って楽しむのが良さそうです
普通の水槽に比べて管理や手間もかからないので
お部屋の雰囲気に合わせて観葉植物気分で
愉しんでみてはいかがでしょうか^^?
それではアキからでした☆
↑よろしければポチリと協力お願いします^^