どうも~
この頃、ご来店されるお客様のアクア熱の
高なりを感じてきましたので触発されまして
店頭90H水槽が空の状態が
続いておりましたがようやく組む事が
できました^^
以前は雲山石のレイアウトでしたが
今回は・・・コチラ!
三角構図◣レイアウト!
ADAの山水石と苔石、ブランチウッドを使用し
中景にはミクロソリウム トライデント
アヌビアス ナナ ”ripple”
後景にはグリーンロターラとロターラsp.Hra
今回はあえてモス類を使用せず
流木にはブセファランドラsp.アマンダエ ミニと
ムラウィを活着
まだ植栽しきれていないので草の種類は増える予定です
そして今回のポイントはここ♪
魚の動きに躍動感が付くことを期待し
若干構図に違和感がでますが
アーチができるよう流木を配置
魚の泳ぐスペースを確保するのが簡単な構図では
ありますが、単調になりやすいので一工夫
魚は何が入るのかお楽しみに♪
育った場合の大体のイメージは掴めますが
意外な事が起こったりするのがレイアウト水槽の
醍醐味!これからの成長、変化が非常に楽しみで
ございます^^皆さんも一緒にレイアウト製作して
みませんか~?
それではアキからでした☆
↑よろしければポチリと協力お願いします^^
Facebookでの更新も開始しました!
詳細情報は当ブログで
いち早い新着情報や動画などの特殊記事は
Facebookでの更新を予定しております^^
今後も宜しくお願いいたしますm(_ _)m