どうも~
今年の4月中旬にレイアウト変更を
しました当店の入り口正面
90High水槽
あれから約4か月経ちまして
だいぶ様変わりしてきましたよ~
これが製作当初
水草が少なく見え、流木と石が荒々しく見えている状況
そして現在
左手前にボルビティス ヒュデロッティを配した以外は
触っていないので水草の育成状況が良く
お分かりになると思います^^
特に左奥のロターラsp.Hraの成長が著しく
まもなく水面到達ですので近々トリミングをせねば
といった所です♪
ちょっとカメラの露出が高すぎて師匠に怒られそうな
画像で申し訳ないのですが
レイアウト的には思ったように水草が伸び
見せたい所、隠したい所の緩急がついてきて
「よしっ」といったところでしょうか
現在はレインボーテトラがちょろちょろしてますが
何度かトリミングを繰り返し、最終段階で
群れる魚を入れようかなと考案中
暑い日が続き、水草には冷却装置が必須な時期ですが
同時に水草が一番元気に実っていく時期でも
ありますので、是非、あなたも素敵な水草レイアウト
やってみませんか^^?
そして本日、当店ヤフーショッピングサイトにて
珍カラ3種、プレコ2種追加しております
どちらも数少ないですが大変美しい個体ばかりですので
宜しくお願い致します
それではアキからでした☆
↑よろしければポチリと協力お願いします^^
Facebookでの更新も開始しました!
詳細情報は当ブログで
いち早い新着情報や動画などの特殊記事は
Facebookでの更新を予定しております^^
今後も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/tajimi.aquaspot/
yahooショッピングサイトへはコチラから