どうも~
大のハイギョ好きとしては
堪らない魚
僕がペットとして飼育していた魚なので
特に売る目的もなかったのですが
何件かお問い合わせ頂きましたのでご紹介♪
プロトプテルス アンフィビウス
プロト=古い プテルス=ヒレ(翼)
アンフィビウス=両生類
めちゃくちゃ簡単に直訳すると
「原始的なヒレをした両生類のような魚」
という名前のお魚です^^
エチオピクスやコンギクスはメーター超えを
するので大きな水槽が必要ですが
本種は最大40cmにしかならず
唯一90cm水槽規格でも
終生飼育可能な種類!
なかなか入荷がなく、入手困難種で
肺魚マニア垂涎の本種でしたが
昨年よりまとまった数の入荷があり
入手しやすくなっております^^
現在23cmほど
見かけによらず噛む力は魚界最上位ですので
ヒーターなどは噛み砕かれないよう
コーナーカバーで隠したりステンレスのカバー
などを付けるなど保護が必要です
かなりの悪食で何でも食べますが
魚系は骨が刺さったり消化不良に
なりやすいので人工飼料がベター
プロトプテルスの中でも
水質に敏感な種類なので水換え頻度は
多めにしてあげましょう^^
懐っこい魚好きには堪らない愛嬌と
古代魚特有の色香を纏った面白い種類です♪
気になる方は
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
お値段は¥20000
宜しくお願いします^^
それではアキからでした☆
↑よろしければポチリと協力お願いします^^
Facebookでの更新も開始しました!
詳細情報は当ブログで
いち早い新着情報や動画などの特殊記事は
Facebookでの更新を予定しております^^
今後も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/tajimi.aquaspot/
インスタグラムはこちら↓