どうも~
昨日の午前中に一部メンテナンスを
させて頂いております介護施設様に
お邪魔してきました^^
前回お伺いした時にはまだ
植栽して2週間経った頃で
水草が生え揃う前だったのですが
それから約1か月ちょいで
見違えるほど素晴らしい水景になっておりましたヾ(o´∀`o)ノ
手を入れた後の写真なのでちょい濁り気味ですが^^;
それではサラっとご紹介
水槽スペック
水槽サイズ60×30×36(H)
フィルター エーハイム2213
照明 カミハタ ヴォルテスUVB27w×2灯
低床 ADA アマゾニア ノーマル 12L
二酸化炭素 添加1秒1滴(Do Aqua)
水草 ・グロッソスティグマ
・ミクロソリウム ナローリーフ
・アヌビアス ナナ
※ヒーターの位置が気になる方も多いかと思いますが
もちろん人が常駐している事が大前提の位置です
こちらのお客様の元には水草の剪定と
日常の管理方法を提案させていただき
月1~2度ほど様子を伺いにお邪魔しております^^
入居者の方にも大変喜ばれている事はもちろん
来客される方やスタッフ同士のコミュニケーションツール
としても大変重宝されている様子で
僕も和やかな雰囲気に包まれて参りました(。vωv。`)
もし興味を持たれましたら
お気軽にご相談くださいね♪
ちなみに手を入れる前はこちらです
ではではアキからでした~☆
>
にほんブログ村
↑よろしければポチリと協力お願いします^^